瀟洒な佇まいが往来から目を引くIさまのお宅。妻飾りやドーマー(傾斜屋根から突き出た採光窓)、チムニー(煙突)などがバランスよくデザインされ、向きを変えて大小に配置された三角屋根はプルーデンスの家ならではと言えます。
吹き抜けの玄関ホールには、サーキュラー階段を採用されました。訪れる人をいつでもおもてなし出来るようにと、階段の湾曲にぴったりな円卓をセット。奥はキッチンにつながっていて、ここで軽食やお茶を楽しまれることも多いそうです。アクセント・カラーのブルーの壁色が広い空間を引き締めます。
三角屋根の形状を活かした吹上天井のリビングは、光が降り注ぐ明るい空間です。リビングは床材に石目調の白いタイルを使い、床暖房にしています。
奥さまのステンドグラス工房。シンクやメインの作業スペースなど、作業動線に配慮して設計しています。
ご自宅に飾られたステンドグラスは、すべて奥さまの作品。住まいをより素敵に演出しています。
北海道の暮らしに似合う薪ストーブも、Iさまのご希望でした。遮熱壁に使っているレンガタイルはスペイン製で、家を建てるなら、とご主人のご友人が贈ってくださった思い出の品です。プルーデンスの建物は断熱・気密がしっかりしているから、薪ストーブ1台で、十分な暖かさが得られるのも魅力です。
モダンな和室も。掘りごたつや、吊り型収納と組み合わせた床の間の設えなど、工夫を凝らした一室になりました。
ご家族が東京在住だった頃に、プルーデンスの家のホームページをご覧になってお問合せいただいたのがIさまとの出会いでした。いずれ新築一戸建てをと考えておられ、土地もすでにお持ちだったので、すぐに住宅のプランニングに取り掛かりました。
現在は庭も整備され、ラウンド型のテラスで過ごすなど、庭のある暮らしも楽しんでおられます。