エレガントで上質な空間
柔らかな色合いの塗り壁とラップサイディングを組み合わせ、表情豊かに仕上げた外観が印象的なNさま邸。どこまでも広がる青い空と穏やかな田園風景に良く似合う、美しい佇まいです。
「生活感のない住まいをテーマに、円(アール)、ホワイトカラー、ガラスという3つの軸を決めて家づくりをしました」
奥さまのお言葉通り、すっきりとしたデザインの家具が置かれたリビングやダイニングは、まるでホテルを思わせる、エレガントで上質な空間。華やかでありながら、落ち着いた輸入住宅の雰囲気がお気に入りだそうです。
「雑誌の切り抜きやインターネットで画像を集めて、自分たちが叶えたいことを掲示したうえで、生活感を感じさせない家にしたいとお願いしました」
豊富な建築実績と卓越したデザイン
「数社に見積もりを依頼して、家づくりに寄せるたくさんの想いを話しましたが、まったくと言っていいほど伝わりませんでした」と振り返る奥さま。
「漠然とした要望ではなく、具体的に画像を用意して希望を伝えましたが、他社さんは意思疎通が出来なかったというか。プルーデンスさんだけが、私たちの気持ちを理解してくれました。輸入住宅の建築実績が豊富な会社であること、センスが理想に近いこと、担当者さんとの相性が大事だと強く感じましたね」
吹き上げリビングで開放感を追求したNさま邸。白を基調にしていますが、素材感の持つ味わいで、モノトーン独特の寒々しい雰囲気や寂しい印象はありません。
帰りたくなる心地良い住まい
リビングとダイニングを緩やかに分ける下がり壁と、さりげない曲線が調和した室内。
アイランド型の作業台をプラスした作業のしやすいキッチン。
温かみが感じられる無垢材の階段手すり。
暮らし始めて、どんどん愛着が増しているとお話される奥さま。「帰ってくるのが楽しみになる家ですね。何気ない日常のシーンを華やかに演出できるしてくれる、ホテルライクなインテリアがお気に入りです」
また、当社のアフターサポート体制がしっかりしていることも、心強く感じておられるそう。「フットワークの軽さは重要。家の周りに遮るものが何もないので、うっかり北側の水道を凍結させてしまった時も、すぐに対応してもらえました。家は大きな買い物です。信頼できる会社、何でも言い合え、しっかりとした対応をしてくれる担当者さんかどうかがポイントだと思います」と話してくださいました。